腸活とは?

ウンチの正体は・・・

ウンチって何でできていると思いますか?
この質問に大半の方はこう答えられます。
「食べたものの残りカスでしょ」
ダイエット相談でも
「ダイエットで食べる量を減らしたから便秘になった」と相談に来られる方が少なくありません。

しかし、本当にそうでしょうか?
赤ちゃんは母乳しか飲まないのに毎日ウンチをします。
また、小食なのに大量にウンチがでる人もいますし、逆に大食漢でも少しのウンチしかでない人もいます。

いったい、ウンチとは本当に食べ物のカスだけなのでしょうか?

腸の内側はこんな感じ?

腸の内側をみてみよう

消化管は口から肛門までミミズやちくわのように一本のホース状でつながっていて、全長が約9mと言われています。

その中でも小腸は、長さが6~7mで消化管の約80%を占めています。その内側はデコボコしていて、表面は絨毛(じゅうもう)という無数のヒダヒダで埋め尽くされています。

なかなか想像しにくいですが、もうとにかくデコボコのヒダヒダなんです(笑)
例えるなら写真のようなバスマットのイメージでしょうか?

このひとつひとつひだひだの表面は粘液を出す粘液細胞で覆われているのですが、この細胞はわずか2-4日で完全に入れ替わります。腸の内側は人のカラダの中でもっとも新陳代謝の活発な部分なのです。

豊かな土壌には青々とした木々が茂る

腸の中を山に例えると・・

この小腸のヒダヒダを山に生い茂っている木々だと想像してみてください。

木々は豊かな土壌から養分や水分を吸い上げ、毎日たくさんの葉が生い茂り、葉を落とします。

健康な小腸でも絶えず新陳代謝を繰り返し、古い細胞(垢)が剥がれ落ちて行きます。

それぞれのヒダヒダから生じる垢は少しずつでも、小腸はヒダヒダ部分を広げるとテニスコート1面分もあるので、かなりの量になります。

水分を除けば、ウンチの主役は粘膜細胞の垢だった

ウンチの正体は腸の垢だった!!

実はウンチの構成成分は、食べ物のカスより落ち葉(粘膜細胞の垢)や土壌(腸内細菌の死がい)の方が多いといわれています。

つまり、元気な腸では粘膜細胞の新陳代謝が活発なので、消化吸収の効率もよく、「ウンチのもと」もたくさんできているのです。

便秘は
土壌に木々が吸い上げるだけの養分や水分がなかったり、ストレスで木々の生命活動に影響が起きて葉が生い茂らない状態。

下痢は
土壌が水浸しになり、木々が十分に養分を吸い上げられない状態です。

時には焼畑のように下剤を使って宿便をとることも必要ですが、これだけを繰り返すとやがて土壌は痩せ、木々は生い茂らなくなります。

当店ではいいウンチが育つような土壌を作り、本来の元気を取り戻したいと考えています。
それが当店のオススメする「腸活」です。

腸活ダイエットの実力

相談料 2,200円(税込)
★商品購入の場合は無料★

☎0120-24-0891

当店ではお客様とじっくり向き合い、それぞれの方に合ったご提案をさせていただくために、初回カウンセリングでは各種測定を含めて1.5時間~2時間程度頂戴しています。

ご予約の方が優先となりますので、あらかじめご予約いただけると幸いです。

腸活で体質改善しませんか?

腸活メリット1

消化力を高めてアレルギー予防

腸活のメリット2

吸収を高めて新陳代謝を活発に

腸活のメリット3

粘膜強化で免疫力を上げる 

 処方せんのお薬は
     こちら

ひばり快腸堂の電話番号と異なりますのでご注意ください。

076-405-0805

ひばり快腸堂への
ご予約・お問い合わせ

お気軽にお電話ください

0120-240-891

営業時間
     10:00~18:00
 (水曜・日曜・祝日は休業)
ご予約はお電話がスムーズです。「ホームページを見た」とお伝えください。
メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

キャンペーン情報

みっちー先生の腸活ブログ