「腸活」のメリット1
臓器移植をすると、必ず拒絶反応を起こします。同じ人間同士であっても、臓器はきちんと個々を区別しているからです。自分以外の物を体の中に入れないように免疫が働くのですね。
では私たちが牛肉を食べても拒絶反応が起こらないのはどうしてでしょう?
それは胃腸で食べ物を元の性質が残らないぐらい細かく分解しているからなのです。いわゆる「消化」です。
しかし消化がうまく行えないと体が未消化の食べ物(=異物)に拒絶反応を示して、数分~1時間以内にじんま疹や下痢、呼吸困難などのアレルギー症状を起こすことがあります。特に消化機能が未熟な子供に多くみられる症状ですが、大きくなって消化機能が成熟してくると改善することが多いです。
これに対して、食後数時間~数日以上たってから頭痛、肩こり、肌荒れ、イライラなどいろんな不快症状が現れるアレルギーがあります。これは子供に限らず、大人になってからも、何らかの理由で消化能力が低下すると起こるアレルギーで、遅発性フードアレルギーといいます。
このアレルギーの厄介なところは、すぐに症状が現れないため原因が特定しにくいのです。なので、好物で毎日食べているものが体調不良の原因だったりします。検査では異常がないのに体調が思わしくない方は、消化能力が低下してアレルギー症状を起こしているのかもしれません。
当店のご提案する「腸活」では、消化力を高めてアレルギーを起こしにくい体質づくりを目指しています。
相談料は2,200円(税込)。
★商品購入の場合は無料★
☎0120-24-0891
当店ではお客様とじっくり向き合い、それぞれの方に合ったご提案をさせていただくために、初回カウンセリング、機器によるカラダの状態測定に1.5~2時間頂戴しています。
ご予約の方が優先となりますので、あらかじめご予約いただけると幸いです。
お気軽にお電話ください
0120-240-891
営業時間
10:00~18:00
(水曜・日曜・祝日は休業)
ご予約はお電話がスムーズです。「ホームページを見た」とお伝えください。
メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。