あなたに腸活が必要なワケ

「腸活」と聞くと、便秘や下痢の人がすることでしょ?と思われるかもしれません。しかし、実は腸内環境の乱れは様々な不調のベースになっていることが多いのです。当店では健康を維持する上で腸活は欠かせないと考えています。「おなかは健康の根っこ」。腸活でおなかから元気になっていきましょう!

こんなお悩みありませんか?

ダイエット成功♪この状態を維持したい!

せっかく目標体重を達成できたのに、半年もたたないうちにリバウンドしてしまってはもったいないですね。
最近の研究では腸内細菌の種類によって太りやすさ・痩せやすさが変わってくると言われています。
腸内環境を整えることで、適正体重を維持しましょう。

これってお肌の曲がり角?

昔から「皮ふは腸の鏡」と言われているぐらい、おなかの状態はお肌に影響します。腸美人になって美肌を手に入れましょう♪

風邪をよくひく、アレルギー体質だ

周囲で風邪が流行っていると、自分ももらってしまうのでは?とビクビクしてませんか?抵抗力を高めるなら、腸内環境を整えるのが一番の近道です。

また花粉症やアレルギー体質でお悩みの方も腸内環境に問題があるかもしれません。何しろ腸は免疫機能の7割を担っているのですから・・・。

疲れやすい、根気が続かない

疲れやすいのは年齢のせいとは限りません。腸内環境の状態によっては、老廃物が排出されにくくなり、それが疲れの原因になっていることも…。また「腸脳相関」と言って、腸内環境とメンタルは切っても切り離せない関係にあります。腸内環境が悪化していると、イライラしたり、気持ちも沈んでしまうのです。

さぁ、腸活であの頃の元気を取り戻しませんか?

とにかく病気になりたくない!

最近の研究では、高血圧、糖尿病、リウマチ、がんなど様々な病気の大元は、慢性炎症と呼ばれる自覚できないほどの小さな”ボヤ”が体のあちこちで起こっているからではないか?と言われています。

特に”ボヤ”が起こりやすい場所が、外から食べ物や病原体が出入りする「腸」だと言われています。つまり、腸のメンテナンス(腸活)は健康の基本なのです。

発酵食品を意識して食べているのに実感がない

「腸活」といえば、ヨーグルトや納豆などの発酵食品を摂取することだと考えている方は少なくありません。しかしそれでなかなか体感がない方が多いのも事実。

当店の腸活では、善玉菌の摂取だけではなく、善玉菌が住みやすい環境づくりも含めて個々に合わせてアドバイスしています。

お問い合わせ・ご予約はLINEからお気軽に

 処方せんのお薬は
     こちら

ひばり快腸堂の電話番号と異なりますのでご注意ください。

076-405-0805

ひばり快腸堂への
ご予約・お問い合わせ

お気軽にお電話ください

0120-240-891

営業時間
     10:00~18:00
 (水曜・日曜・祝日は休業)
ご予約はお電話がスムーズです。「ホームページを見た」とお伝えください。
メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。