●頻尿、尿漏れ(80代女性)
夜、何度も起きてトイレに行くことも辛いが、下着が濡れているのはもっと辛く自信がなくなってしまいます。体を温める漢方薬を紹介されると同時に甘いおやつやジュースなど控えるようにアドバイスされました。
3日目くらいから下着を濡らすことがなくなり、トイレの回数が減り気持ちもかるくなりました。
●腰痛(60代女性)
体を温める漢方薬でお腹・下半身を温めると腰痛の回復が早い。特に秋から冬の急な冷え込みや厳寒期の痛みには、必ず用意している薬です。
●膀胱炎(70代女性)
お腹を温める働きと尿の出を良くする漢方薬、体力を回復させる薬草のドリンクを送ってもらう。すぐに良くなるので助かっている。
●手指の痛み(70代女性)
手指や肩の痛みは体力のバロメーターと思っているので、サプリメントの服用量を加減している。冷えや体力消耗、ストレスで症状が出ると増量している。
●頭痛・胃痛・気力が出ない
万能薬のように言われ、いつも持っている漢方薬を自分自身や家族にも使い、重宝している。痛みを感じたら口に入れ、苦味を味わっているうちに治っている。
お気軽にお電話ください
0120-240-891
営業時間
10:00~18:00
(水曜・日曜・祝日は休業)
ご予約はお電話がスムーズです。「ホームページを見た」とお伝えください。
メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。